よくある質問と回答
アイシースクリーン類(アイシースクリーン、ユース、プレミアム、Jトーン)に関する該当製品のスキャンでのご使用についてのお願い
(2022年8月10日)
弊社では、アイシースクリーン類のスキャンを行い、ご自身の作品でのご使用については下記にあります『基本的な考え方』として
許諾を行って参りましたが、この度2022年9月より、株式会社セルシス社提供のCLIP STUDIO PAINT EX内へのバンドル及び、
CLIP STUDIO ASSETSでの販売に伴い、2022年10月以降、該当製品についてのスキャンした上でデータ化したもののご使用については
使用許諾外とさせていただきます。(2022年10月以前のスキャンデータのご使用につきましては該当いたしませんが、補足等にあります事項に
つきましては適用とさせていただきます)
○基本の考え方
《弊社のアイシースクリーン類(ユース・プレミアム・Jトーン)ご購入いただき、ご自身の作品制作(商業・同人問わず)の素材としての
ご利用については制限を設けておりません。そのため制作途中でのスキャニング等での利用も許容の範囲としております。
但し、素材そのものを複製(印刷・フィルム等、いかなる方法も含む)
及びデータ化による販売行為、配布行為は禁止とさせていただいております。》
○補足
本来、アイシースクリーン類(ユース・プレミアム、Jトーン)は、アナログでの使用を前提に製品化しており、
デジタル加工(拡大縮小を含む)による印刷の再現性の保証は致しかねます。
またスキャニング等でデータ化し加工後に利用されたイラストや漫画での著作権や版権などの権利に関わる
いかなる問題が発生しても弊社としましては責任は負いかねます。
またCLIP STUDIO PAINT EXをご利用の上でのご使用についてのガイドラインにつきましては
株式会社セルシス様のガイドラインページをご確認ください。
なお、今後ガイドラインの制定、変更等がある場合につきましては
随時、弊社アイシー公式HP、Twitter等SNSにてお知らせさせていただきます。
交換ご希望のアイシースクリーンはそれぞれ異なる3種1枚ずつでのご応募や2種類で1枚+2枚でのご応募でも問題ございません。
その際には、第一希望欄に縦に1種ずつ
S-● 1枚
Y-● 1枚
Y-●▲ 1枚
もしくは
S-● 2枚
Y-● 1枚
とご記入ください。
アイシーパースナビを使って描くのがおすすめです。トレース台と組み合わせて使うことで、原稿用紙に透かして1点透視または2点透視が簡単に描くことができます。パースナビには詳しい説明を掲載した32Pの解説書が付いていますのでぜひご覧ください。また、パースナビの他にアイシーBコレクションシリーズを参考に建物を描くこともおすすめです。詳しくはこちらをご覧ください。
アイシーでは現在3つの漫画家セットを販売しております。
ぜひ贈る方に合わせてお好きなセットをお選びください。
それぞれのセットの中身や詳細はこちらのページでもご確認ください。
●中学生〜高校生におすすめのセット
まんが工房PRO
つけペン先やペン軸、ブラックホワイトインクがセットになっていてすぐに漫画家体験ができるセットです。
アイシーコミイラキット
初めてアイシースクリーンを使ってみる方へおすすめなセットです。まずは漫画よりもイラストの描き方練習をしたい方にもぴったりです。
●小学生〜中学生におすすめのセット
アイシーコミっくる(boy/girl)
小さなお子様にもお使いいただける安全な道具が入ってます。girlには少女漫画の線画、boyにはアクション漫画の線画と、それぞれ入っている線画が異なりますためお好きな方をお選びください。
すでにアイシーポイントを貼っていただいている台紙につきましてはそのまま応募をお受けいたしますが、交換ご希望商品につきましてはお手数ですが、現在アイシー公式Hpポイントパスポートページに記載しているポイント数・交換商品をご確認の上 別紙にご記入いただき、台紙と共にご送付いただけますようお願いいたします。
アイシープレミアムホワイトは空気に触れたり、時間が経ちますと水分が抜けて中身が固まる場合がございます。その場合は、水を少量入れながら(1箇所に集中させず回しながら入れてください)筆の柄や割り箸などでかき混ぜていただければ、使用が可能です。その際、水を入れすぎてしまうと、白色が薄くなってしまいますのでご注意ください。また、使い始めの際には蓋をしっかり閉めてよく振ってからご使用ください。
併せてアイシー公式YouTubeにアップしている動画もご覧ください。
【アイシー公式】アイシープレミアムホワイト【修正/ハイライトに!】
乾いてしまった状態
水を足して混ぜた状態
カッターですと鋭利な仕上がりに、トーンイレーサーですと柔らかい雰囲気となります。
お好みの仕上がりによって道具をお選びください。
アイシーのカッターやトーンイレーサーはこちらからご覧ください。
全く同じではありませんが、S-61は60線10%ですのでY-1061となります。
必須ではありませんが、出版社への投稿や同人誌の製作など印刷する場合は、目安となる枠線などが最初から入っているので漫画原稿用紙が便利です。
雑誌投稿については各雑誌にて指定用紙やサイズが異なる場合がございますので、必ず応募要項をご確認ください。
※商品の在庫につきましてはお手数ですが各店舗様へご確認をお願いいたします。
アイシーのインクについてはこちらをご覧ください。
併せてアイシー公式YouTubeにアップしている動画もご覧ください。
【アイシー公式】黒が強い!アイシープレミアムブラック【ペン入れに最適】
雑誌投稿については各雑誌にて指定用紙やサイズが異なる場合がございますので、必ず応募要項をご確認ください。
できる限りアイシーポイントパスポート専用台紙のご使用をお願いいたします。
どうしても難しい場合はA4コピー用紙にポイントを貼り、以下の項目のご記入の上ご応募をお願いいたします。
・お名前(フリガナ)
・ご住所
・お電話番号
・Eメールアドレス
・ご職業
・合計ポイント数
・ご希望コース
アイシー公式HPのお問い合わせより、
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・アイシーポイントパスポート応募台紙送付希望の旨
を明記の上ご請求ください。
台紙は2枚お送りいたします。
以後は、1枚お手元に残していただきコピーしてご利用をお願いします。
古い台紙でも大丈夫です。
古い台紙とはポイントで交換できる製品が変わっている場合がありますので、応募前に最新情報をアイシー公式HPでご確認ください。
用紙に書かれているポイント交換品のみが対象となっております。古い台紙とは内容ポイントで交換できる製品が変わっている場合がありますので、応募前に最新情報をアイシー公式HPのポイントパスポートページでご確認ください。
2022年1月現在廃止の予定はございません。
ポイントパスポートの内容の変更や廃止等がある場合は、アイシー公式HPまたは、アイシー公式ツイッターで事前にご案内いたします。
お客様には大変申し訳ございませんが、廃盤によりご希望のアイシースクリーンをお渡しできない場合がございます。
アイシー公式HPトップに掲載されている「アイシースクリーン」からお選びいただきますと比較的ご希望のアイシースクリーンをご用意しやすくなっております。お手数ではございますがご協力いただけますようお願いいたします。
Eメールアドレスにつきましては必須ではありませんが、製品の廃番等のご連絡を差し上げる場合がありますので、Eメールアドレスをお持ちでない場合は、ご連絡のつく電話番号を必ずご記入ください。
海外からは応募いただけません、ご了承ください。
ポイントが剥がれないよう、セロハンテープ等でしっかりと貼ってお送りください。
※糊での貼り付けですと、弊社での開封時に剥がれやすいためご遠慮願います。
折っても大丈夫です。
その際、貼付したポイントがはがれ落ちないように必ずセロハンテープ等で補強してお送りください。
ポイント数が確認できれば、もし欠けてしまっていても大丈夫です。
ポイント数が半分に切れてしまった場合もセロハンテープで繋ぎ止めてお送りください。
ポイント数が判読できないものは、お断りする場合がございますのでご注意ください。
交換品を弊社から送る際に送料はいただきません。(諸島含む)
ただし日本国内のみの発送となりますのでご了承ください。
合計ポイントが足りていれば、複数応募していただいて大丈夫です。
例(台紙に140ポイント分の点数)
50ポイント2口と20ポイント2口で応募する。
などと、分けて応募いただけます。
50ポイントからの応募を受け付けています。
詳細はポイントパスポートページよりご確認ください。
アセテートフィルムにデザイン・柄が印刷されたもので主にプロ漫画家に愛用されている製品になります。
アイシースクリーン、アイシースクリーンユース、アイシースクリーンプレミアムが有り、全部で699種類のデザインがあります。
2019年からは「アイシースクリーン J-TONE」として、倒産してしまった他社ブランドのトーンをアイシーブランドとして販売を開始いたしました。
詳細はアイシーJ-TONE復刻総選挙をご覧ください。
併せてアイシー公式YouTubeにアップしている動画もご覧ください。
【アイシー公式】アイシースクリーンの使い方・貼り方